外構造園事業部 設計デザイナー

外構造園土木 設計デザイナー

藤﨑優輝

37歳

仕事も遊びも全力で取り組める会社

PROFILE

正確に、堅実に。1ミリの妥協も許さない。

私は体を動かすことが好きなので、どんなに忙しくても帰宅後はランニングや筋トレをしています。休日の楽しみは、学生時代から続けているバスケをすることですね。
毎週金曜日は所属している糸島市の社会人クラブチームの練習や対抗戦に参加しています。体力の衰えを感じる歳ですが、学生時代の友人とは今でもバスケをしたり、BBQをしたり、飲みに行ったり…まだまだ私は現役です。
昔からの友人と会っている時間は本当に幸せでリフレッシュできる瞬間ですね。学生時代の友達は一生の宝物です!働いている業界・職種も様々なので、色々な話が聞けて刺激になります!
NBAのファンで、そのうち休暇を取って現地に観戦に行こうと思っています。
仕事:7割、遊び:3割とワークライフバランスを整えているので、ストイックに仕事した後でも、全力で遊びにいけます!「仕事も遊びも全力で取り組みたい」という方に、東部興産はぴったりだと思いますね。


PLAYER SCHEDULE

プレーヤースケジュール

出社・清掃

出社後はまず、社内の清掃。始業準備をします。良い仕事をするために整理・整頓・清潔を意識している点は、当社ならではだと思います。トイレが広々としてとても綺麗です。

朝礼

部署ごとに毎朝朝礼を行います。個々が受け持つ業務量や進捗具合を共有し、誰かに負担が集中していないか確認。もし、一人に業務が集中していたら、別のメンバーに業務を振り分けます。新人の私は仕事の優先順位について先輩からアドバイスをもらいながら、1日の計画を立てています。

図面作成

3DCAD:RIKCAD(エクステリア専用のCAD)を使用して新築戸建て住宅の外構設計や造成計画のための図面・パースを作成しています。宅地の造成工事をする際には、土量だけでなく解体工事が必要になる構造物の有無なども正確に反映する必要があります。先輩が撮影した現場写真を確認しながらCAD図面に落とし込んでいきます。

昼食

入社時期が近いメンバーと会社近くの定食屋でランチ。同じ営業部でも担当する地域やお客様は別々です。そのため、ランチ中の話でも刺激を受けることは多いですね。「今はどんな仕事しているの?」「昨日は残業だったの?」など他愛もない話をしています。

打合せ・図面修正

午後からは、午前中に作成した図面を修正して完成させていきます。先輩から指摘を受けて修正することも多いです。例えば「お客様に特に確認してもらいたい箇所は目立つ色で強調しよう。その他をグレーなどで薄くすると、見る人の理解がぐっと高まるぞ」という具合に、見やすい図面づくりのためのアドバイスをもらっています。

申請書作成

歩道切り下げ工事業務の一環で、交通規制をかける場合の許可書の作成を行います。工事車両を道路上に止める場合は片側一車線規制をかけたりしますので、業務計画書と合わせて警察署に申請する資料を準備します。

退社

1日の業務レポートをまとめてから退社します。入社から今までの残業時間は月20時間くらいで、早めに退社できる日の方が多いです。

TOP
TOP